ゴールデンカムイ聖地巡礼ログ

公共交通機関で巡るゴールデンカムイ聖地巡礼の旅記録

ゴールデンカムイ聖地巡礼リターンズ 開拓の村・後編

ゴールデンカムイ聖地巡礼リターンズ!! 巡礼6日目札幌1日目は大本命開拓の村!後編は漁村群、農村群、山村群を廻ります!

開拓の村

開園時間:9:00〜17:00(5月〜9月)、9:00〜16:30(10月〜4月)
休館日:無休(5月〜9月)、月曜日(10月〜4月/祝日・振替休日の場合は翌日)
アクセス新札幌駅新さっぽろ駅下車、新札幌バスターミナル北レーン10番乗り場より、JR北海道バス「開拓の村」行き
案内サイト北海道開拓の村

市街地郡

前編をご覧ください。

unibio.hatenablog.com

漁村郡

㉜旧土谷家はねだし


22巻213話樺太の大泊で逃走中に杉リパが逃げ込んだ建物の軒下。

㉝旧青山家漁家住宅


6巻59話、茨戸の鰊場。尾形「どんなもんだい」 銃の腕前や戦略に関しては、自己肯定感鬼高なのは、しっかり努力して経験も積んで、ちゃんと褒められてきた経験があるからこそのはず。


6巻59話、尾形「床屋の前であんたらを見てすぐにわかった」前回はここまで立ち入れなかったので、同じ画が撮れて嬉しい〜!


6巻59話、尾形「親殺しってのは…巣立ちのための通過儀礼だぜ」ここも前回撮れなかった角度!


頭に刺青人皮乗っけてずっと待ってたのかな。可愛いね。


5巻43話、土方「同じ目をした知り合いがいる」小樽の鰊番屋の囲炉裏端。


5巻44話、土方「じゃあ失礼するよ」薬売りで培ったさすがのコミュ力


11巻103話、尾形「あなたは来なかった」旭川での花沢中将殺害現場。31巻310話での尾形の回想シーンでも登場。


11巻103話、こんな時でも火鉢を股ぐらに挟む尾形。


11巻103話、勇作殿の仏壇。


11巻103話、立ち去る尾形。他、25巻243話、31巻304話での尾形の回想シーンで登場。

こちらの旧青山家漁家住宅は夕方近くになると立ち入り禁止になる箇所もあったので、お早めに!

㉞廊下


22巻212話樺太の大泊で逃走する杉リパ「杉元こっちだ」


22巻212話、杉リパ「ここ通り抜けられるぞ」


22巻212話、月島「近づくな鯉登少尉!!」咄嗟の時は鯉登に対して敬語じゃなくなる月島の必死さが良いね〜。

㉟旧秋山家漁家住宅


3巻21話、小樽近郊の渋川のアジトにカチこむ土方歳三


11巻103話、尾形「父上が美味しいと言ってくれたから」茨城の尾形実家内部。31巻304話、尾形の回想シーンでも登場。


11巻103話、尾形「でも、いくら鳥を撃ってもあんこう鍋を作り続けるんです」健気な百之助少年。


着物が…5着…。おっ母と百之助と祖父母、あと1着はお父っつぁまのためのだったらどうしよう。


24巻236話、杉元の神奈川の実家内部。

農村群

㊱旧山本消防組番屋


25巻246話、札幌市街地にて、尾形がアシリパさんを狙撃しようとするシーン。


ここの尾形、親孝行の髭の跡が残っててまさにん猫ちゃん猫ちゃん!


25巻246話、イマジナリー勇作殿の気配を感じる尾形。6巻57話、58話での尾形狙撃ポイントかと思ってたんですが若干構造が違いました。

㊳旧ソーケシュオマベツ駅逓所(厩舎)


7巻61話、騎手を頼まれるキロランケのシーンで、苫小牧競馬場の厩舎外観・内部。 


おわかりいただけるだろうか…、右奥、本物のお馬さんがいます。マジでびっくりして叫び声上げた。 内部は12巻117話で夏太郎が吊るされてるシーンの小樽の厩舎でも登場。

㊳旧ソーケシュオマベツ駅逓所


12巻117話、小樽の駅逓所の説明シーン。


12巻117話、駅逓所周辺を調べる土方ら。


6巻57話、茨戸の建物内部を調べている、めっちゃ悪役顔の尾形のシーン。

㊴旧田村家北誠館蚕種製造所


18巻175話土方歳三が拉致された阿寒湖周辺の蚕業農家の外観。


18巻175話、毒蚕ロシアンルーレットで使われた種繭雌雄鑑別器。


18巻175話、蚕業農家内部。


18巻176話、蚕業農家内部。

㊶旧納内屯田兵屋 


2巻17話、「レタラがにおいを間違うはずがない」くつ下のニオイで白石を見つけた小樽の廃屋。


8巻75話、谷垣「屯田兵村は北海道じゅうに27もありましたので」ゲンジロちゃん回想シーンの屯田兵村屋外観。

㊸旧信濃神社


25巻242話、杉元「俺は…梅ちゃんと一緒になるはずだったんだ」杉元の故郷の鳥居。

㊹旧岩間家農家住宅 


23巻226、新潟の宇佐美の生家内部。このコマもしかしたら向こうの入り口から撮った画かも知れません(場所とシーンは合ってます)。


29巻286話、永倉「ととッ」函館で永倉が鶴見から逃げた先の、刀がある民家。


29巻286話、永倉ダダダ、民家内部。

㊻旧樋口家農家住宅 


12巻115話、飛蝗から逃げ込んだ釧路の番屋でもあり、16巻151話で土方らがキラウシからシシャモをご馳走になった釧路の番屋。


12巻115話、谷垣「インカラマッが近くにいたはずだ」


12巻115話、「一体何が起きてるんだ?」


12巻115話、尾形「第七師団じゃ語り草になってる」番屋内部の台所。  


12巻115話、白石「独特なニオイがするな…」ラッコ鍋会場。


15巻149話佐渡の月島の実家(外観別角度)


23巻226、新潟の道場脇にあるはねつるべ(井戸)

㊽旧菊田家農家住宅


7巻66話扉絵、ヒグマから逃げ込んだ日高の農家正面。 映画「悪魔の棲む家」オマージュ。


7巻66話、白石「まともな武器無しで…どうすんだよ!!」


7巻65話、キロ「今のうちに戸を塞ごう」農家玄関脇の脱穀機。


7巻66話、白石「こっちだ!!裏へ回れッ」杉元らが窓から逃げ込んだ日高の農家の台所。


7巻67話、親分「そっちのアイヌの色男…」ちょうど野幌太々神楽の飾り付けになってて浮かれた様子。


7巻67話、姫「おやぶぅん」バキバキバキバキ、ヒグマ侵入。


7巻68話、キロ「下がれアシリパ!!」全員大ピンチの最中当然のようにアシリパさんを後衛にするキロランケは良い男だわ。

山村群

51 旧平造材部飯場

タイムオーバーで行けませんでしたー!!!前回は雪で行けず。またしても撮れなかった!無念!

馬車鉄道


20巻199話、鶴見中尉と鯉登大佐が五稜郭へ爆走するシーン「危ない!!」 ※夏季は毎日運行の馬車鉄道。冬季は馬ソリに変更になります。


あとどうしてもわからなかった2箇所。
29巻286話、函館の民家に隠れてた尾形が「ビクッ」とした軒先。 後ろの壁の上部の×からして、⑳旧忠武井商店酒造部っぽいですが、一致する箇所無し。


板塀の上が×になってるのはここだけのはず。

13巻123話、都仁のアジト内部。杉元「暗いな…」の囲炉裏のある部屋。写真素材だからどこか実在の場所のはずなのに見つけられず。※囲炉裏以外は⑱旧来正旅館2階をボロくしたのが都丹アジト内部。 開拓の村入り口の資料によると、㊻旧樋口家農家住宅も都丹アジトの内部に登場してるそうですがわからなかったー。

7時間半いました…!!!!立ち入り禁止の⑱旧来正旅館2階と、開園時間内に行けなかった51 旧平造材部飯場以外は、前回撮り忘れた箇所ほぼ回れたので、眩暈がするほど疲れましたが、悔いは…ちょっとあるけど、冬季夏季と2回来られたし、これで満足です!!

他のどの聖地よりも登場シーンが多いので、誰推しでも十分に楽しめると思います!

洋食コノヨシ

tabelog.com


札幌1日目の夜ご飯は、白石にある洋食百名店2023、コノヨシさんへ。 ハンバーグを中心に、メンチカツやナポリタンなど、定番の洋食メニューがたくさん。

数量限定のラムメンチカツ。プレートにすると、メンチ2個にサラダ、焼き野菜がついて¥1400くらい。安い…。 粗めで肉肉しいジューシーなラムメンチカツ。ラムの風味がしっかりしてて、ラム肉好きにはたまらないです。 ポークチャップ、 大きなまん丸シンプルハンバーグ。 追加でジャンボエビフライ。大きい!3人で8千円しなかったので、とてもリーズナブルだと思います。

前後編に分けた開拓の村レポもこれで完了です。翌日は北大植物園、中島公園です!